新しい家族を探しています ― 里親募集のお知らせ

株式会社チャーミングでは、店舗で大切に育てられたわんちゃんたちだけでなく、ブリーディングを終えた引退犬など、新しい家族を必要としているわんちゃんの里親募集も積極的に行っております。私たちは、「すべてのわんちゃんに幸せな家庭を見つけてあげたい」という強い想いを胸に、単に販売するだけでなく、里親というかたちでもわんちゃんとご家族の出会いの場を提供しています。これにより、わんちゃんたちが第二の人生を安心して過ごせるようにサポートし、またご家族の皆さまにも愛情あふれるパートナーとの素敵な暮らしを実現していただけるよう努めています。里親制度についてご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

108

チャーミングの里親募集の対象

・ブリーディングを終えた引退犬

・1~2歳の出産に向かない子たち

・帝王切開後の子たち

・その他、特別な事情で家庭を必要としている子たち

いずれの子も、店舗で愛情を込めて育ててきた大切な存在です。健康チェックやワクチン接種、基本的なしつけを済ませた状態でお渡ししており、初めて犬を飼う方でも安心して迎えていただけます。

pixta_105650249_S

なお、里親募集は譲渡=無料という形ではなく、犬の年齢・性格・健康状態などに応じて金額が異なります。詳細はお気軽にお問い合わせください。大切に育ててきたからこそ、新しいご家庭でも生涯愛情を注いでいただける方とのご縁を願っています。

チャーミングの里親制度について(ご条件とご注意)

チャーミングでは、特別な事情により新しいご家庭を必要としているわんちゃんたちに、生涯愛情を注いでくださる里親様を募集しています。ただし、命ある存在をお渡しするにあたり、以下の条件を設けさせていただいております。ご理解・ご協力をいただける方のみ、お申し込みいただけますようお願いいたします。

月に1回、わんちゃんの写真や動画を当店に送っていただける方
→ わんちゃんが元気に過ごしている様子を共有していただき、私たちも引き続き見守れるようにしています。

人吉市内および近隣にお住まいの方は、月に1回のトリミング来店が可能な方
→ 健康管理と定期的なチェックのため、直接様子を見せていただく機会を設けています。

65歳未満の方で、継続して責任を持って飼育いただける方

契約書へのご署名・ご同意が可能な方
→ トラブル防止のため、内容をご確認のうえ、正式に契約いただきます。

わんちゃんを室内で飼育できる環境が整っている方

☆ご注意事項

・上記の条件をお守りいただけない場合、当店の判断でわんちゃんをご返却いただくことがあります。

・その際、お支払いいただいた費用の返金には応じかねますのでご了承ください。

・また、お引き取り時にはご家庭の環境(住宅状況・家族構成・小さなお子様の有無など)を確認の上、当店の判断でお断りさせていただく場合がございます。

「この子を家族に迎えてよかった」と思える出会いのために

里親制度は、わんちゃんと人間が共に幸せに暮らすための大切なご縁であり、私たちにとっても非常に重要な取り組みです。わんちゃんが新しいご家庭に行った後に、不安な思いを繰り返さないように、健康状態や性格、生活環境などをしっかりと確認したうえで、責任を持って譲渡を行っております。里親になってくださる方には、わんちゃんの幸せを第一に考えていただきたいと願っておりますので、ご理解とご協力をいただけましたら幸いです。制度についてのご質問や詳しい内容については、店頭はもちろん、お電話やメール、Instagramでもお気軽にお問い合わせください。スタッフが丁寧に対応させていただきます。

48